■日付:3月29日
■天気:雨
■潮回り:大潮
■場所:三浦南部
■お名前:飯野さん
■釣果:口太メジナ39cm1235g、35cm、クロダイ42cm1190g、41cm1270g、40cm1155g
■状況:『午前中はウキにメジナっぽい反応が出るものの、乗っ込み期特有の食い渋りのためか針掛かりさせるのが難しかったです。途中、食わせ重視でハリスを1.25号まで落とすといきなりヒットしましたが、一気に走られてハリス切れ・・・。お昼前までは思い通りの展開に持ち込むことができませんでした。
お昼過ぎ、潮が緩むと、少しシモったウキが直後にスーッと海中へ消えていく明確なアタリ!銀ピカのクロダイでした。その後も同じようなウキの入り方でクロダイを2匹追加できました。
16:00過ぎ、久しぶりにメジナっぽいアタリがウキに出たので即合わせ!上がってきたのは35cmの口太でしたが、口の皮1枚に針が僅かに引っかかる程度のギリギリの掛かり方をしていました。
いよいよコマセの残りも少なくなり、コマセの無駄打ちを避け1投1投を大事にしなければならない状況になりました。16:30過ぎ、バッカンの中のコマセをかき集めて念を込めて最後の1投・・・アタリ?ウキに反応が出たものの今回は即合わせができませんでした。こんな時は遅れて合わせを入れても良いことはないのでそのままウキの動向を見ることにしました。すると、ウキがゆっくりスーッと沈んでいきました!クロダイとは明らかに違う引き楽しみ、タモに収まったのは39cmの口太!最後にいいサイズが出てくれて満足できました♪
クロダイもメジナもエサはすべてオキアミです。』
■コメント:昨日の冷たい雨の中地磯で竿を出した飯野さんがクロダイ3匹と口太メジナを2匹釣り上げました。どのクロダイもどのメジナもぽっこりお腹のいつはたき始めてもおかしくないような乗っ込み体型。重々しい引きを楽しめて雨の中1日頑張った甲斐がありましたね。クロダイ3連発、そして食い渋るメジナの合わせをズバリと決めたのは本当にお見事でした。おめでとうございます!